「適応せよ!コロナの時代のマーケティング戦略」 生産性向上セミナー開催!

コロナ禍の中、withコロナからafterコロナへと変化を問われる中小企業の経営。
今本当に求められる戦略とは何か、コロナの時代のマーケティング戦略について、(公財)日本生産性本部 認定主任経営コンサルタント 高橋 佑輔 氏によるオンラインセミナーを6月26日に開催しました。
新型コロナが与えた経済への影響、顧客の変容とマーケティング対策など、様々なデータ分析を活用した科学的なアプローチで、実践的な戦略をお話しいただきました。
参加者は、各事業所や自宅等からWebにて参加し、現実的なお話にしっかりと耳を傾けられているようでした。
今後も、新型コロナウィルスの影響が様々な分野で課題となると思います。これから必要な知識として、今後も同様のセミナーの開催ができればと思いますので、また機会がございましたらよろしくお願いします。
講師プロフィール
高橋 佑輔 氏
国会議員公設秘書として、選挙区における政策・広報・選挙等の各種戦略の統括責任者を務める。その後、中小企業のマーケティング 担当役員、経営再建担当役員を経て、日本生産性本部経営コンサルタント養成講座を修了。本部経営コンサルタントとして、企業の診断指導、人材育成の任にあたる。中でも、データ分析を活用した科学的分析アプローチと、企業の行動変容を主眼においた実践的なコンサルティングで多くの自治体や民間企業等の支援を行う。中小企業診断士。

オンラインセミナーの様子

最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

「働きやすい鳥取県」を推進するシンポジウム開催!
「すべての人が活躍できるイキイキと働ける仕事環境づくり」と題した基調講演、「多様な人材が活躍できる職場環境づくり」をテーマにディスカッションを行いました。

おもてなしマナー実践講座開催!
株式会社さくらコミュニケーションズ 代表取締役 古川 智子 氏をお招きし、分かりやすい丁寧な語り口から、受講者全員を引き込むリズムの良いカリキュラムでした。

第5回中堅リーダー育成講座(鳥取:最終回)
県内企業の定着率の向上や人材育成を図るため、中核人材の方を対象として、約半年の期間を通じて開講してきた5回シリーズの中堅リーダー育成講座ですが、12/11の米子会場に続き、鳥取会場も最終回となりました。

第3回 中堅リーダー育成講座【鳥取・米子】開催
定着率の向上や人材育成を図るため、中核人材の方を対象とした、
5回シリーズの中堅リーダー育成講座を開催しました。

就職先選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会【東部会場】開催しました!
「株式会社ハグリス 代表取締役 内田 ひとみ 氏」をお招きし、求職者の目線で受講生それぞれに寄り添った充実したサポートとなりました