第1回 中堅リーダー育成講座【鳥取・米子会場】開催!

自動車関連及び情報関連分野、観光・食、医療・ヘルスケア分野の企業等が抱える喫緊の共通課題である、定着率の向上を図るために必要とされる階層別人材育成に視点を置き、その中でもより急務となっている中堅リーダーを育成をすることを目的として、5回シリーズの中堅リーダー育成講座を開催しました。
受講者は、6/15米子会場、6/16には鳥取会場と、しっかりとコロナ対策をした2会場にお集まり頂き、講師となる、(公財)日本生産性本部 認定主任経営コンサルタント 筒井 健太 様には、東京からWebによるオンラインにてご講演いただきました。
講義では、チームを束ねるリーダーシップををテーマとして、リーダーの5つの役割、リーダーシップと影響力、チーム力の向上といったカリキュラムに、受講者の皆さんは時折頷きながら真剣に講義に耳を傾けていました。
Webによるオンライン開催でしたが、ソーシャルディスタンスを保ちながらオリエンテーションやグループワークをするなど、より実践に近い状況でのスキル習得に向けた講座となりました。
受講者からは、
「リーダーシップに向けて、体系的に理解できた」
役割が明確になった」
「グループワークなどで積極的に参加する時間があり、緊張感をもって取り組めた」
「資料も実習もわかりやすかった」
「座学だけでなくグループワークもあるため、より意識改革につながる感じがする」
など、満足された様子でした。
本講座は、5回シリーズであり、あと4回の講座を受けて、スキルをしっかりと習得していただきます。次回への期待する感想もお聞きすることができ、今後もしっかりとコロナ対策や充実した講座となるよう、開催していきたいと思います。
まずは受講された皆様、1回目の講座お疲れさまでした。
6/15 米子会場の様子
6/16 鳥取会場の様子
最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

サービスイノベーション 第2回講座【食分野】開催しました!
食分野の持続的経営を実現する「新しい働き方」を考えるプログラム「第2回講座:人材育成の知識・手法の確認と飲食業界における取組について」を開催しました。

「適応せよ!コロナの時代のマーケティング戦略」 生産性向上セミナー開催!
コロナ禍の中、withコロナからafterコロナへと変化を問われる中小企業の経営。今本当に求められる戦略とは何か、マーケティング戦略についてセミナーを開催。

働き方改革関連法セミナー(鳥取) 開催!
講師には「石嵜・山中総合法律事務所パートナー弁護士 山口 毅 氏」をお招きし、受講者の皆さまにどのような対応が必要か具体的にご講演いただきました。

先端ICT活用中核人材育成プログラム【第2回講座】開催しました!
「日本生産性本部認定経営コンサルタント 鍜治田良氏をお招きし、「現場で使うICT」をテーマに、ICT導入に向けた具体的なカリキュラムを進めてくださいました。

職選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会【中部】開催!
6月27日から2日間、人材確保支援事業として、「職選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会 【中部会場】」を開催しました!