セミナー「これからの時代を生き抜く人材育成のヒント」【鳥取】開催!

~ダイバーシティマネジメントと女性活躍~

2019.11.27

RAJC Report 編集部

観光・食・健康分野において、ダイバーシティ経営や女性が活躍できる職場づくりを目指す、経営者や管理職の方を対象に、「これからの時代を生き抜く人材育成のヒント ~ダイバーシティマネジメントと女性活躍~」と題して、人材不足をブレークスルーするための人材投資セミナーを、11月26日に開催しました。

講師には、株式会社ハグリス 代表取締役 内田 ひとみ 氏をお招きし、ダイバーシティ経営の必要性や女性従業員のポテンシャルを高めるマネジメント手法など、具体的なお話をして頂きました。

参加者からは、
「具体的な事例があり分かりやすかった」
「自分自身の職の在り方を振り返れた」
「グループワークを通して内容をよく理解できた」
など、とても満足されている様子でした。

このセミナーは、次回12/2(月)に米子会場(米子コンベンションセンター)にて開催します。

まだまだ参加可能ですので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。

講師:内田 ひとみ 氏

会場の様子

セミナー開催のご案内 (次回、米子会場のみ)

RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。

RAJCウェブサイト

Recommend あわせて読みたい

就職先選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会【中部会場】開催しました!

「株式会社ハグリス 代表取締役 内田 ひとみ 氏」をお招きし、求職者の目線で受講生それぞれに寄り添った充実したサポートとなりました

ゑびやのデジタル人財育成・定着術とは

全国的にも先進的な取組みで成果を上げているゑびやの人材の確保と定着、育成術を大公開!実際にゑびやへのキャリアアップ実現した堤氏のお話とともに、老舗ゑびやが大きく生まれ変わった革新的な取組みをゑびや代表取締役社長の小田島氏にご講演いただきました。

どじょうすくい女将が伝える会社経営と地域観光プロデュース

SNSを駆使して地域密着型経営を軸に低迷中であった旅館を再建し、また、地域活性化・地域地方創生に力を注ぐ、しまねの名物女将 小幡 氏をお招きし、SNSの活用による生産性向上と働きやすい職場づくりなどのお話を中心に講演いただきました。

就職先選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会【西部会場】開催しました!

「株式会社ハグリス 代表取締役 内田 ひとみ 氏」をお招きし、求職者の目線で受講生それぞれに寄り添った充実したサポートとなりました!

第4回 中堅リーダー育成講座開催

事業者向け支援事業として、定着率の向上や人材育成を図るため、中核人材の方を対象とした、5回シリーズの中堅リーダー育成講座を開催。