ミニ合同企業説明会&セミナー【中部】開催!

サービス業の業界や魅力を紹介するセミナーと、求人を出されている企業の人事担当者等と直接お話をすることができるミニ合同企業説明会を組合わせ、効果的なマッチングへと支援するプログラムを、9月7日に中部にて開催しました!
このプログラムは2部構成としており、第1部ではサービス業の事業主の方々からそれぞれの業界で働くことの魅力や動向などをご紹介頂きました。経営者の方からの声を直接聞くことができる機会とあって、参加者は真剣に耳を傾けていました。
<第1部:セミナー>
Case.1 あずま園 (社会福祉法人 中部福祉会)
理事長 田熊 博文 氏 統括施設長 福光 悦子氏
Case.2 三朝館 (株)ラークコーポレーション
統括本部長 野口 雅士 氏
午後からは第2部として、参加企業の人事担当者と直接お話やご説明を聞くことのできるミニ合同企業説明会を開催しました。
それぞれの企業が求めている人材や具体的な仕事の内容など、服装も自由ということもあり、話しやすく、終始和やかな雰囲気の中、開催することができました。
<第2部:ミニ合同企業説明会の様子>
また、11月には米子にて西部会場を開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。
最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

就職先選びのポイントがわかるセミナー&企業見学会【西部】開催!
就職活動に役立つ就活セミナーと、企業見学をぎゅっと一日に詰め込んだ充実のプログラムを開催しました!

観光・食分野におけるICT活用イノベーションセミナー&県内先進事例発表開催!
「元湯 陣屋 総料理長 藤本 厚 氏」を講師にお迎えし、40名以上の受講者が集まり、盛大に開催しました!

ICT活用講座(広報コース)後期開催
県内の自動車関連及び情報関連分野、観光・食、医療・ヘルスケア分野を対象に、ICTを活用して労務環境改善や生産性の向上を目指す人材を育成をすることを目的とした、2回シリーズのICT講座をオンラインにて開催しました。

サービスイノベーション 第3回講座【健康分野】開催しました!
持続的経営を実現するサービス産業の「新しい働き方」を考える深化型経営革新プログラム「第3回講座:行動計画推進の阻害要因の抽出と対応策検討②」を開催しました。

サービスイノベーション 第1回講座【食分野】開催しました!
食分野の持続的経営を実現するサービス産業の「新しい働き方」を考える深化型経営革新プログラム第1回講座:労務管理の知識・手法の確認と飲食業界における取組について