ミニ合同企業説明会&セミナー【中部】開催!

サービス業の業界や魅力を紹介するセミナーと、求人を出されている企業の人事担当者等と直接お話をすることができるミニ合同企業説明会を組合わせ、効果的なマッチングへと支援するプログラムを、9月7日に中部にて開催しました!
このプログラムは2部構成としており、第1部ではサービス業の事業主の方々からそれぞれの業界で働くことの魅力や動向などをご紹介頂きました。経営者の方からの声を直接聞くことができる機会とあって、参加者は真剣に耳を傾けていました。
<第1部:セミナー>
Case.1 あずま園 (社会福祉法人 中部福祉会)
理事長 田熊 博文 氏 統括施設長 福光 悦子氏
Case.2 三朝館 (株)ラークコーポレーション
統括本部長 野口 雅士 氏
午後からは第2部として、参加企業の人事担当者と直接お話やご説明を聞くことのできるミニ合同企業説明会を開催しました。
それぞれの企業が求めている人材や具体的な仕事の内容など、服装も自由ということもあり、話しやすく、終始和やかな雰囲気の中、開催することができました。
<第2部:ミニ合同企業説明会の様子>
また、11月には米子にて西部会場を開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。
最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

企業の魅力伝達力強化セミナー(鳥取) 開催!
「採用難の時代を中小企業が生き抜くために ~貴社で働く価値をどのように求職者に伝えるか~」と題した企業の魅力伝達力強化セミナーを鳥取会場にて開催しました!

女性の再就職サポートプログラム【倉吉会場】開催しました!
「株式会社ハグリス 代表取締役 内田 ひとみ 氏」をお招きし、求職者の目線で受講生それぞれに寄り添った充実したサポートとなりました

社会人マナー習得セミナー&企業見学会【西部会場】開催!
6月5日から2日間、人材確保支援事業として、社会人マナー習得セミナー&企業見学会を開催しました!

ICT導入および活用に向けた第2回講座開催しました!
観光分野におけるICT導入および活用に向けたアウトプット型育成プログラム「第2回講座:課題抽出および把握、目標設定」を開催しました。

デジタル経営力育成講座【2nd】
国内外の多くの企業で採用されている、様々なソフトウェアシステムの開発に携わり、世界を舞台にデジタルイノベーションを巻き起こす、株式会社EBILAB 最高戦略責任者 常盤木氏による経営力を育成する5回シリーズ講座の2回目!