ミニ合同企業説明会&セミナー【東部】開催!

サービス業の業界や魅力を紹介するセミナーと、求人を出されている企業の人事担当者等と直接お話をすることができるミニ合同企業説明会を組合わせ、効果的なマッチングへと支援するプログラムを、7月27日に東部にて開催しました!
このプログラムは2部構成としており、第1部ではサービス業の事業主の方々からそれぞれの業界で働くことの魅力や動向などをご紹介頂きました。
経営者の方からの声を直接聞くことができる機会とあって、参加者は真剣に耳を傾けていました。
<第1部:セミナー>
Case.1 株式会社小銭屋 (観水庭 こぜにや)
代表取締役 小谷 文夫 氏
Case.2 有限会社サービスタクシー
代表取締役 松浦 秀一郎 氏
午後からは第2部として、参加企業の人事担当者と直接お話やご説明を聞くことのできるミニ合同企業説明会を開催しました。
それぞれの企業が求めている人材や具体的な仕事の内容など、服装も自由ということもあり、話しやすく、終始和やかな雰囲気の中、開催することができました。
<第2部:ミニ合同企業説明会の様子>
また、9月7日には倉吉にて中部会場を開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。
最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

すぐに役立つ接遇セミナー【鳥取会場】開催!
「採用への一歩!すぐに役立つ接遇セミナー ~好感度アップの接遇マナー&コミュニケーション術~」と題したセミナーを鳥取県東部の方を対象として開催しました。

イノベーションセミナー【観光分野】ダイジェスト動画
日本生産性本部認定主席経営コンサルタント小倉高宏氏を講師にお招きし、テーマ【持続的経営を実現するサービス産業の「新しい働き方」考える】と題しセミナーを開催。

第2回総会開催!
今年度2回目となる総会を開催しました。お忙しい中、構成員の皆様にお集まりいただき、上期報告と今後の計画について総会を行いました。

中堅リーダー育成講座【第1回】開催!(鳥取・米子会場)
観光・食・健康分野の企業を対象とした、中堅リーダーを育成をすることを目的とした講座の1回目(6/13 米子会場・6/14 鳥取会場)を開催しました。

平井伸治鳥取県知事による開会あいさつ【サービス産業の人材確保と働き方改革にむけて】
「女性活躍」「IJUターンによる産業人材確保」「企業の人材確保の強化」の取り組みを、鳥取県版「働き方改革」について考える記念フォーラムとして開催