ICT活用中核人材育成講座【2回目】開催しました!

観光・食・健康分野の企業等が抱える喫緊の共通課題である労務環境改善や生産性向上を解決するために求められるICT活用に視点を置き、導入・運用の中核となる人材の育成をすることを目的とした講座の第2回目を開催しました!
この講座は、計5回の講座を通じて、アプリやホームページ作成など実践演習を行いながら、ICTの導入や活用することによって業務環境の改善に結び付けることを目的としています。
講師には、TOMAコンサルタンツグループ株式会社 専務取締役「持木 健太 氏」をお招きし、「クラウド型のアプリを活用したICTの導入Ⅱ」と題し、いつでもどこでも働けることの環境づくりや、申請や承認アプリの作成など演習なども織り交ぜながら終始和やかな雰囲気で開催しました。
受講生の方からは、ちょうど効率化を図りたいと考えていることに合致している内容だったICTの導入による生産性向上ついて学べた活用できそうなシステムがあったなど、大変満足された様子でした。
次回は7/9を予定しており、画像や動画を活用したマニュアル作成や各種ツールの活用について、更に具体的な実践に向けて開催します。
〈講師〉持木 健太 氏
〈講座の様子〉
〈講座のチラシ〉
資料をダウンロード
最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

大人の就活 ~ 魅力が伝わる面接力向上セミナー【東部会場】開催!
「大人の就活!」と題して、コミュニケーションセミナーと企業見学を、9月25日・26日に鳥取にて開催しました!

デジタル経営力育成講座【2nd】開催
国内外の多くの企業で採用されている、様々なソフトウェアシステムの開発に携わり、世界を舞台にデジタルイノベーションを巻き起こす、株式会社EBILAB 最高戦略責任者 常盤木氏による経営力を育成する3回シリーズのうち、2回目を開催。

職選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会【中部】開催!
6月27日から2日間、人材確保支援事業として、「職選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会 【中部会場】」を開催しました!

イノベーションセミナー【食分野】ダイジェスト動画
講師に日本生産性本部認定主席経営コンサルタント 出繩恵介氏をお招きし、テーマ【持続的経営を実現するサービス産業の「新しい働き方」考える】と題し、セミナーを開催

中堅リーダー育成講座【第1回】開催!(鳥取・米子会場)
観光・食・健康分野の企業を対象とした、中堅リーダーを育成をすることを目的とした講座の1回目(6/13 米子会場・6/14 鳥取会場)を開催しました。