社会人マナー習得セミナー&企業見学会【中部会場】開催!

5月29日から2日間、人材確保支援事業として、社会人マナー習得セミナー&企業見学会を開催しました!
講師には、これまでフリーアナウンサーとして活躍してこられ、現在はコミュニケーションやプレゼンテーションを専門として中国地方を中心にセミナーを開催されている、「原田美樹事務所 代表 原田 美樹 氏」をお招きし、活躍する女性のためのビジネスマナー&面接トレーニングをテーマとして、求職者の目線で受講生それぞれに寄り添った充実したセミナーとなりました!
また、2日目には、和のおもてなしとヨーロピアンテイストを融合し、半世紀以上お客様をお迎えしている「株式会社 ホテルセントパレス倉吉 様」
自家泉源かけ流しの天然温泉と山陰の食材を使ったおいしい料理で全国のお客様から愛される「三朝温泉 三朝館(株式会社ラークコーポレーション)」へ企業見学を行い、受講生の就職活動に向けた大きな一歩を踏み出すことができました。
受講生の方からは、「イメージだけではわからないことがたくさん知れてよかった」「楽しく分かりやすい説明で内容が入りやすかった」など、みなさま満足されていた様子でした。
引き続き、西部会場での開催と今後も様々な方のキャリアアップに繋がるような支援プログラムを実施していく予定です。
〈講師〉原田 美樹 氏
セミナーの様子
企業見学① ホテルセントパレス倉吉
企業見学② 三朝温泉 三朝館
最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

中堅リーダー育成講座【第2回】開催!(米子・鳥取会場)
観光・食・健康分野の企業を対象とした、中堅リーダーを育成をすることを目的とした講座の2回目(7/18 米子会場・7/19 鳥取会場)を開催しました。

ICT導入および活用セミナー【第2部:重松氏】ダイジェスト動画
ICT導入および活用に向けたセミナー:自社の労働環境の再認識、ICT導入成功のカギ等の観光分野におけるICT導入および活用に向けたアウトプット型育成プログラム

ICT導入および活用に向けた第2回講座開催しました!
観光分野におけるICT導入および活用に向けたアウトプット型育成プログラム「第2回講座:課題抽出および把握、目標設定」を開催しました。

管理者育成講座(米子)最終回開催
離職率の低下を図るために必要とされる階層別人材育成の管理者育成に視点を置き5回シリーズの管理者育成講座ですが、12/21をもって米子会場が最終回となりました。

ICT活用中核人材育成講座(広報コース)開催!
自動車関連、情報関連、観光・食及び医療・ヘルスケア分野において、ICTの導入や活用に向けたマーケティングスキルの向上を目指した講座を開催しました。