ゑびや大食堂×働き方改革セミナー開催!

先端ITやデータ活用で生産性向上と働き方改革を実現!
三重県 伊勢神宮近く「ゑびや大食堂」。IT化による経営改善を進め4年で売り上げを4倍以上に伸ばし、顧客満足のみならず、従業員満足も向上させた実践事例を紹介。
講師には、「有限会社ゑびや 代表取締役 小田島 春樹 氏」をお迎えし、クラウドやスマートデバイスの導入や来客予想AIの開発と画像分析サービスの活用など、小売・飲食業界における先進事例をお話頂きました。
「既存サービスを活用すれば、安価でもIT化や人工知能活用などは可能」とお話され、IT導入によるデータの積極活用が業務効率化にもつながり、働き方改革も実現したと、経験と実績をもとに大変分かりやすくご講演いただき、受講者も真剣に耳を傾けていました。
〈講師〉小田島 春樹 氏
会場の様子
最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

女性の再就職サポートプログラム【米子会場】開催しました!
株式会社ハグリス 代表取締役 内田 ひとみ 氏」をお招きし、求職者の目線で受講生それぞれに寄り添った充実したサポートとなりました

おもてなしマナー実践講座開催!
株式会社さくらコミュニケーションズ 代表取締役 古川 智子 氏をお招きし、分かりやすい丁寧な語り口から、受講者全員を引き込むリズムの良いカリキュラムでした。

就職先選びのポイントがわかるセミナー&企業見学会【第2弾】(東部会場) 開催!
「あなたは何のために働きますか?」をテーマとして求人の種類や応募のコツ、求人票の具体的なポイントなど、求職者の視点に立った充実したセミナーとなりました。

デジタル経営力育成講座【2nd】
国内外の多くの企業で採用されている、様々なソフトウェアシステムの開発に携わり、世界を舞台にデジタルイノベーションを巻き起こす、株式会社EBILAB 最高戦略責任者 常盤木氏による経営力を育成する5回シリーズ講座の2回目!

観光・食分野におけるICT活用イノベーションセミナー&県内先進事例発表開催!
「元湯 陣屋 総料理長 藤本 厚 氏」を講師にお迎えし、40名以上の受講者が集まり、盛大に開催しました!