働き方改革セミナー×三州製菓株式会社

県外の先進事例を紹介し、県内企業へ働き方改革の推進をはかることを目的とした働き方改革セミナーを、境港商工会議所と連携して開催しました!
講師には、60年以上こだわりの伝統製法で菓子専門店向けの高級米菓(せんべい、あられ)および高級洋菓子(クッキー、サブレ)の菓子製造を行い、世界中に日本のおいしさをお届けするとともに、女性やシニアも含め全従業員の雇用制度の革新や先進的な取り組みを推進し、数多くの受賞歴もある「三州製菓株式会社 代表取締役社長 斉之平 伸一 氏」をお招きし、「すべての人が活躍できる、イキイキと働ける仕事環境づくり」をテーマにご講演頂きました。
〈講師〉斉之平 伸一 氏
働き方改革のポイントとして、
- 経営革新を進めるための発想方針転換
- 女性活躍に取組んだ実践事例
- シニア活躍の取組み
- ダイバーシティ経営の推進
- 長期繁栄の組織づくり
などをご紹介頂き、女性もシニアも、人が真に活躍できる経営を追求して働き方改革に取組んだ先進的な事例をご紹介頂きました。
会場は県内企業の方々で満員となり、先進的な取り組みに耳を傾けておられ、内発的動機付けの確認ができた女性、シニアも含め全ての従業員に対して職場環境づくりの重要性を再認識できたダイバーシティにより、多様化する社会に適用するよう自社を改革された講師のお話は大変勉強になったなどのご意見を頂き、とても有意義な講演になったと思います。
会場の様子
最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

サービスイノベーション 第3回講座【食分野】開催しました!
食分野の持続的経営を実現する深化型経営革新プログラム「第3回講座:労働生産性向上の知識・手法の確認と飲食業界における取組について」を開催しました。

女性の再就職サポートプログラム【米子会場】開催しました!
株式会社ハグリス 代表取締役 内田 ひとみ 氏」をお招きし、求職者の目線で受講生それぞれに寄り添った充実したサポートとなりました

デジタル経営力育成講座【3rd】
国内外の多くの企業で採用されている、様々なソフトウェアシステムの開発に携わり、世界を舞台にデジタルイノベーションを巻き起こす、株式会社EBILAB 最高戦略責任者 常盤木氏による経営力を育成する7回シリーズ講座の3回目!

新しいStyleの企業の魅力発信セミナー(西部会場)開催しました!
東部と中部にて開催し大好評だった、事業者や経営者を対象とした「新しいスタイルの企業の魅力発信セミナー」を西部にて開催しました!

【健康分野】イノベーションセミナー&県内先進事例発表開催!
基調講演「スーパー・コートにおける職場イキイキ活性化の仕組み」、第2部 健康分野における県内先進事例発表「人材確保に挑戦する新たな取り組み」