就職先選びのポイントがわかるセミナー&企業見学会【第2弾】(西部会場) 開催!

2018.03.12

RAJC Report 編集部

前回大好評だった就職活動に役立つ就活セミナーと、企業見学をぎゅっと一日に詰め込んだ充実のプログラム【第2弾】を開催しました!

セミナーの講師には、前回と同じ「株式会社ハグリス 代表取締役 内田 ひとみ 氏」をお招きし、「あなたは何のために働きますか?」をテーマとして求人の種類や応募のコツ、求人票の具体的なポイントなど、求職者の視点に立った、一番知りたいことを分かりやすく、受講生の皆様とコミュニケーションをとりながら充実したセミナーとなりました。

午後からの企業見学は、日本全国のみならず世界にも「DORAYAKI」を広めた、丸京製菓株式会社様へ訪問しました。

受講生のみなさまからは、就職活動においてやりたいことが見つかったなど、大変内容の濃いプログラムだったと好評をいただきました。

セミナーの様子
〈講師〉株式会社ハグリス 内田 ひとみ 氏

会場の様子

企業見学の様子
丸京製菓株式会社

RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。

RAJCウェブサイト

Recommend あわせて読みたい

魅力が伝わる面接力アップセミナー開催

すぐに役立つ「就職面接力アップセミナー」を鳥取、倉吉、米子の3会場にて開催しました。
「あなたと一緒に働きたい!と言われる人になるために」をテーマに、面接マナーや立ち居振る舞いを実践を交えながら習得。

デジタル経営力育成講座【2nd】

国内外の多くの企業で採用されている、様々なソフトウェアシステムの開発に携わり、世界を舞台にデジタルイノベーションを巻き起こす、株式会社EBILAB 最高戦略責任者 常盤木氏による経営力を育成する5回シリーズ講座の2回目!

平井伸治鳥取県知事による開会あいさつ【サービス産業の人材確保と働き方改革にむけて】

「女性活躍」「IJUターンによる産業人材確保」「企業の人材確保の強化」の取り組みを、鳥取県版「働き方改革」について考える記念フォーラムとして開催

本気でICTを導入・活用するプログラム【初回セミナー】開催!

「経営改善に役立つICTの使い方・導入の方法」をテーマにICTの現状から必要な理由、働き方改革との関係と活用事例を分かりやすく丁寧にご講演いただきました。

ICT活用中核人材育成講座【1回目】開催しました!

TOMAコンサルタンツグループ株式会社 持木 健太 氏をお招きし、クラウド型のアプリを活用したICTの導入Ⅰと題し、演習なども織り交ぜながら開催しました。