
慢性的な人材不足が続く医療・福祉分野において、職員が定着し、意欲的に働くことができる組織づくりや人材マネジメントシステムを構築していくためのポイントについて理解し、実践につなげることを目的に開催しました。
講師プロフィール
綱川 晃弘 氏つなかわ あきひろ
昭和60年3月 早稲田大学法学部卒業
昭和63年3月 社会保険労務士登録、綱川労務管理センター開設
平成13年4月 人事コンサルティング専門事務所 HRM・LINKS設立
○ 社会福祉法人・社会福祉協議会における、経営ビジョン策定支援、モラールサーベイの実施
○組織・人事制度の構築・導入コンサルティングをメインとして、組織・人事管理全般コンサルティング業務を実施
○ 厚生労働省、東京都、全社協等における委員会、各種調査研究事業への参画
○ 全社協・都道府県社協・人材センター等における講演・セミナー講師及びシンポジスト
社会福祉法人・社会福祉協議会における、経営ビジョン策定の支援、モラールサーベイの実施、また、組織・人事制度の構築・導入コンサルティングをメインとして、組織・人事管理全般のコンサルティング業務を実施されている綱川氏にご講演いただきました。
キャリアパスに魂を入れて組織づくりにどう活かすか、キャリアパス・評価・処遇を全体最適で回すために求められること等について、説明いただきました。
受講者からは「知りたい内容が多く含まれていましたので、とても勉強になりました。」「自法人の状況を重ねながら聞き、うまくいっていないところの原因について気づくことができた。」「人事労務管理について奮起したところでしたが、無料で再度受けることができ、内容を再確認することができました。今度は評価について検討していきたいと思います。」など、大変満足されている様子でした。
今後も当協議会では、経営戦略のヒントになるようなセミナーをご紹介していきますので、引き続きよろしくお願いします。
セミナーの様子

最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

すぐに役立つ接遇セミナー【倉吉1回目】開催! ※今後も開催予定♪
好感度を上げる第一印象とは職場で必要とされる人、お客様から愛される人になるために・・・ 就職活動や職場ですぐに実践できるマナースキルを習得できるセミナーを開催しました! 講師には、「原田美樹事務所 代表 原田 美樹 氏」 […]

女性の再就職サポートプログラム【鳥取会場】開催しました!
「株式会社ハグリス 代表取締役 内田 ひとみ 氏」をお招きし、求職者の目線で受講生それぞれに寄り添った充実したサポートとなりました

デジタル経営力育成講座【7th】
国内外の多くの企業で採用されている、様々なソフトウェアシステムの開発に携わり、世界を舞台にデジタルイノベーションを巻き起こす、株式会社EBILAB 最高戦略責任者 常盤木氏による経営力を育成する7回シリーズ講座の7回目!

すぐに役立つ接遇セミナー【鳥取会場】開催!
「採用への一歩!すぐに役立つ接遇セミナー ~好感度アップの接遇マナー&コミュニケーション術~」と題したセミナーを鳥取県東部の方を対象として開催しました。

再就職サポートプログラム【第2弾:米子会場】開催!
「株式会社ハグリス 代表取締役 内田 ひとみ 氏」をお招きし、求職者の目線で受講生それぞれに寄り添った充実したサポートとなりました!