
自社の強みを生かし、時代の変化に対応した新製品開発・新規顧客開拓・新事業開発に取り組もうとする事業者を支援することを目的に、ハイブリット形式で開催しました。
講師プロフィール
中村 朱美 氏なかむら あけみ
1984年 京都府亀岡市生まれ。
専門学校の職員として勤務後、2012年9月に飲食事業や不動産事業を行う「株式会社minitts」を設立。1日100食限定をコンセプトに、美味しいものを手軽な値段で食べられるお店「佰食屋」を行列のできる人気店へ成長させる。
ランチ営業のみ、完売次第営業終了という飲食店の常識を覆す経営手法で、飲食店でのワークライフバランスとフードロスゼロを実現し、日経WOMANウーマンオブザイヤー2019大賞等数々の賞を受賞。

「ガイアの夜明け」など数多くのメディアにも取り上げられた、株式会社minitts 代表取締役 中村朱美 氏を講師にお招きし、コロナ禍のピンチから生まれた新規ビジネスや、真の働き方改革など、佰食屋の挑戦をモデルとしたお話を中心に講演いただきました。
セミナー前半は、佰食屋を運営するに至った経緯、100食に限定販売した理由、家族との時間を大切にするための働き方などを、後半は、コロナの影響により店舗縮小を余儀なくされ、代わりに取り組んだ新規事業開発(佰にぎり)に至るまで経緯をお話いただき、また、ファブレス経営や新規ビジネスに必要な5大要素について解説いただきました。
受講者からは「広告、宣伝についての講演内容。事業を立ち上げるにあたっての考え方がとても参考になった。」「働き方改革に対する考え方がとても参考になりました。自社に落とし込み取り組んでいきたいと思います。」「リソースを持たなくてもファブレス経営が出来る事を学べた。」など、大変満足されている様子でした。
セミナーの様子



最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

ICT活用中核人材育成講座【5回目】開催!
観光・食・健康分野において、ICT活用に視点を置き、導入・運用の中核となる人材の育成をすることを目的とした講座の第5回目を開催しました!

健康モデル事例普及セミナー【合掌苑】鳥取・米子会場開催!
「採用の工夫と人材育成、定着のための取組みを語る~「採用できない」「定着しない」中小企業様必見、介護業界で“離職率7%”を実現~と題したセミナーを開催しました!

第2回 中堅リーダー育成講座【鳥取・米子】開催!
定着率の向上や人材育成を図るため、中核人材の方を対象とした、5回シリーズの中堅リーダー育成講座を開催しました。

職選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会【中部】開催!
6月27日から2日間、人材確保支援事業として、「職選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会 【中部会場】」を開催しました!

新しいStyleの企業の魅力発信セミナー(中部会場)開催しました!
先日鳥取県東部にて開催し大好評だった、事業者や経営者を対象とした「新しいスタイルの企業の魅力発信セミナー」を中部にて開催しました!