
WEBコンサルティングのプロフェッショナルによる、最先端のデジタルマーケティングを駆使した新たなビジネス戦略を学ぶことを目的とした講座の1回目を開催しました。
講師プロフィール
谷田部 敦 氏(やたべ あつし)
2011年、東京大学大学院理学系研究科卒業。
大手外資系メーカーに就職、海外の輸出入業に携わり、欧米等で新規ビジネス創出を手掛ける。
2013年、動画集客コンサルティング事業としてFunTre株式会社を創立。
ヒットする動画構造の理論を確立し、再現性のある動画集客を仕組み化し、デジタルマーケティング手法を構築。
全国各地で年間140本以上の講座などを実施し、デジタルマーケティング人材の育成を手掛けている。

講師となる、FunTre株式会社 代表取締役社長 谷田部氏には、東京からリモートにてご講演いただきました。
1回目となる今回は、マーケティングの変化と課題、自社のマーケティングコンセプトの作成等マーケティングに基本的な考え方について、理解を深めました。
受講生からは、「これまで受講した同じようなテーマの講義の中では、一番わかりやすかったです」「マーケティングの初歩がわかりやすかった」「SNSを活用した販売戦略も今後は考えていきたい」など、大変満足されている様子でした。
2回目からもご参加いただけます。ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽に事務局までお問い合わせください。
セミナーの様子


最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

すぐに役立つ接遇セミナー【倉吉会場】開催!
「採用への一歩!すぐに役立つ接遇セミナー ~好感度アップの接遇マナー&コミュニケーション術~」と題したセミナーを鳥取県中部の方を対象として開催しました。

就職先選びのポイントがわかるセミナー&企業見学会【第2弾】(東部会場) 開催!
「あなたは何のために働きますか?」をテーマとして求人の種類や応募のコツ、求人票の具体的なポイントなど、求職者の視点に立った充実したセミナーとなりました。

第2回 中堅リーダー育成講座【鳥取・米子】開催!
定着率の向上や人材育成を図るため、中核人材の方を対象とした、5回シリーズの中堅リーダー育成講座を開催しました。

サービスイノベーション 第2回講座【食分野】開催しました!
食分野の持続的経営を実現する「新しい働き方」を考えるプログラム「第2回講座:人材育成の知識・手法の確認と飲食業界における取組について」を開催しました。

「働きやすい鳥取県」を推進するシンポジウム開催!
「すべての人が活躍できるイキイキと働ける仕事環境づくり」と題した基調講演、「多様な人材が活躍できる職場環境づくり」をテーマにディスカッションを行いました。