
国内外の多くの企業で採用されている、様々なソフトウェアシステムの開発に携わり、世界を舞台にデジタルイノベーションを巻き起こす、株式会社EBILAB 最高戦略責任者 常盤木氏による経営力を育成する3回シリーズの講座がスタート!
2回目となる今回は、交渉力/プレゼンテーションとして「デジタル時代こそ活きる実践的プレゼンテーション&交渉力強化」をテーマに開講しました。
1回目の受講後、本日受講者に課せられたのは、一人3分づつのプレゼンテーション!
プレゼンの内容は、個人でも事業でもOKということで、受講生は多種多様なプレゼンを行い、それぞれの魅力を3分間という限られた時間で発表しました。
それぞれのプレゼンテーションの後には、常盤木氏からプレゼンや交渉に必要なスキルとして、準備や導入、構成に至るまでの話し方など、具体的な手法を惜しみなくご紹介いただきました。
受講生は、自分自身のプレゼンと比較しながら、常盤木氏のお話に大きく頷き、ポイントを習得していきました。
本講座は、3回シリーズであり、あと1回の講座を受けて、スキルをしっかりと習得していただきます。
次回への期待する感想もお聞きすることができ、今後もしっかりとコロナ対策や充実した講座となるよう、開催していきたいと思います。
講師プロフィール
常盤木 龍治 氏(ときわぎ りゅうじ)
これまで数々の No.1シェアITプロダクトに携わってきた、エバンジェリスト/プロダクトマネージャー/軍師。現在はEBILAB、レキサス、LiLz、パーソルグループ、PCAで同時に働くパラレルキャリアを実践。次代のプロダクトオーナー育成に力をいれており自走型組織への変革支援を得意とする。
2018年初頭よりゑびやに数多くの No.1シェアソフトウェアプロダクトと育ててきた知見をみこまれ事業戦略アドバイザーとして参画。
2018年、EBILAB創業メンバーとして最高戦略責任者/最高技術責任者/エバンジェリストに就任。現在、沖縄へ移住し様々な事業のコミュニティを運営する。

会場の様子


最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

就職先選びのポイントがわかるセミナー&企業見学会【第2弾】(中部会場) 開催!
「あなたは何のために働きますか?」をテーマとして求人の種類や応募のコツ、求人票の具体的なポイントなど、求職者の視点に立った充実したセミナーとなりました。

第2回総会開催!
今年度2回目となる総会を開催しました。お忙しい中、構成員の皆様にお集まりいただき、上期報告と今後の計画について総会を行いました。

ゑびや大食堂×働き方改革セミナー開催!
三重県 伊勢神宮近く「ゑびや大食堂」。IT化による経営改善を進め4年で売り上げを4倍以上に伸ばし、顧客満足のみならず、従業員満足も向上させた実践事例を紹介

職選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会【西部】開催!
7月2日から2日間、人材確保支援事業として、「職選びのポイントが分かるセミナー&企業見学会 【西部会場】」を開催しました!

中堅リーダー育成セミナー(鳥取) 開催
リーダーとしての5つの役割やリーダーシップとは?など人には聞けないそれぞれが目指すリーダー像に向けたコツやポイントなどを具体的に解説していただきました。