デジタルイノベーション戦略セミナー開催

2020.12.17

RAJC Report 編集部

今自社に本当に必要なマーケティング手法とは。WEBコンサルティングのプロフェッショナルによる、最先端のデジタルマーケティングを駆使した新たなビジネス戦略を紹介するデジタルイノベーション戦略セミナーをオンラインにて開催しました。

講師には、東京からリモートにて、FunTre株式会社 代表取締役 谷田部 敦 氏にご講演いただき、様々な実践事例やデジタルマーケティングの考え方など、より具体的に新たなビジネス戦略につながるようなセミナーとなりました。

様々なマーケティングの形に合わせたコンセプトづくりやターゲットに合わせたマーケティング手法など、参加者それぞれの立場に合わせたワークを行ったり、SEO対策やSNSなどデジタルマーケティングの導入や活用について、惜しみなくご紹介いただきました。

オンライン開催とはなりましたが、40名以上の多くの受講者が参加し、今後のデジタルマーケティングの必要性やコロナ禍において新たなビジネス戦略のヒントを得ようと、みなさま真剣に耳を傾けておられました。

後半には、クラウド人材採用のお話にも触れるなど、大変充実したカリキュラムとなりました。

受講者からは、
現在、SNSは認知、出会い、信頼構築といった目的を特に意識することなく発信していたので、改めて検討してお客様のニーズを満たせるような情報発信をしていきたい。
得た情報を社内で共有し、今後のコンセプトの作成を行います。
マーケティング戦略の視点を事業計画や広報戦略に取り入れたい。
など、自社での実践に向け、大変役に立つセミナーとなったようで、満足されている様子でした。

今後もコロナ禍や現状に合わせた、新たなビジネス戦略や先進事例などをご紹介することで、事業者のみなさまへの生産性の向上や経営革新につながるような支援ができればと思います。
引き続き、当協議会事業をよろしくお願いいたします。

講師プロフィール

FunTre株式会社 代表取締役

谷田部 敦 氏やたべ あつし

2011年、東京大学大学院理学系研究科卒業、大手外資系メーカーに就職、海外の輸出入業に携わり、欧米やアジアで新規ビジネス創出に携わる。
2013年、動画集客コンサルティング事業としてFunTre株式会社を創立。
アメリカを中心とした、世界でヒットしている動画を月に1,000本以上研究。
ヒットする動画構造の理論を確立し、再現性のある動画集客を仕組み化した。全国各地で年間140本以上の講座などを実施。
東京大学産学連携本部 アントレプレナー道場 メンター
鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会アドバイザー

会場の様子

RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。

RAJCウェブサイト

Recommend あわせて読みたい