
県内のミドル・シニアの求職者の方を対象とした「大人の就活セミナー」と題した就職支援セミナーを、鳥取・倉吉・米子の3会場に分けて開催しました。
やりがいのある仕事を得るための就活のポイントをテーマとして、「ゼロリセット」でのぞむベテランならではの強みと注意点やキャリアを振り返り自己分析をするなどのカリキュラムに沿って、就職活動を成功へと導くポイントをお話しいただきました。
やわらかい語り口で丁寧にお話しいただく原田氏のお話に、受講者のみなさまも真剣に耳を傾けていました。
就職支援セミナーは、これまでも女性を対象としたものや就職面接対策に特化したものなど、皆様の就職活動にすぐに役立つものを開催してきました。
今年度は、来年2月に若者の方を対象とした就職支援セミナーを予定しております。
是非、この機会を有効活用していただき、皆様の就職が成功となるよう支援できればと思います。
講師プロフィール
原田 美樹 氏はらだ みき
大手百貨店を経て、フリーアナウンサーとして活躍。コミュニケーションやプレゼンテーションを専門としたセミナー講師、プロ司会者として中国地方を中心に活動。
受講者に寄り添ったレクチャーで好評を得ている。

10/14 米子会場の様子



最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

サービスイノベーション 第2回講座【食分野】開催しました!
食分野の持続的経営を実現する「新しい働き方」を考えるプログラム「第2回講座:人材育成の知識・手法の確認と飲食業界における取組について」を開催しました。

第4回管理者育成講座開催
県内の事業者の方を対象として離職率の低下を図るために必要とされる階層別人材育成の管理者育成に視点を置き5回シリーズの管理者育成講座のうち4回目を開催しました。

大人の就活 ~ 魅力が伝わる面接力向上セミナー【東部会場】開催!
「大人の就活!」と題して、コミュニケーションセミナーと企業見学を、9月25日・26日に鳥取にて開催しました!

定着率向上セミナー開催!
「人材確保のキーワードは「定着!」~「採用」と「定着」を連動させたマネジメント手法とは~」をテーマに、株式会社トリムタブ 岸守 明彦 氏をお招きしました。

ICT活用中核人材育成講座【3回目】開催!
観光・食・健康分野において、ICT活用に視点を置き、導入・運用の中核となる人材の育成をすることを目的とした講座の第3回目を開催しました!