
県内の自動車関連及び情報関連分野、観光・食、医療・ヘルスケア分野を対象に、ICTを活用して労務環境改善や生産性の向上を目指す人材を育成をすることを目的とした、2回シリーズのICT講座をオンラインにて開催しました。
講師となる、FunTre株式会社 代表取締役 谷田部氏には、東京からのリモートにてご講演いただき、様々な実践事例やこれまでのトレンドから最新のマーケティングに必要なスキルなど、即座に実践に落とし込めるよう、分かりやすくご説明いただきました。
2回目となる今回は「自社の正しいマーケティング戦略に基づき、自社発信できるメディアを創る」をテーマに、SNSの活用から、フロント商品の設計、SEO対策など、具体的な戦略をしっかりと教えていただきました。
ワークやディスカッションを挟みながら、終始和やかに講座は進み、最新のWEBプロモーションなどの成功事例に、受講生の皆さんも真剣に耳を傾けているようでした。
コロナ禍におけるICTを活用した広報活動は、各事業所にとって今後さらに必要性の高いものになってくると思います。
今回の講座はこれで終了となりますが、今後もWeb活用やデジタルマーケティングといった新たなビジネス戦略のヒントとなるような支援事業を進めていきたいと思いますので、ICTを活用したプロモーション等を検討されておられる事業所さまは、お気軽に事務局までお問い合わせください。
講師プロフィール
谷田部 敦 氏やたべ あつし
2011年、東京大学大学院理学系研究科卒業、大手外資系メーカーに就職、海外の輸出入業に携わり、欧米やアジアで新規ビジネス創出に携わる。
2013年、動画集客コンサルティング事業としてFunTre株式会社を創立。
アメリカを中心とした、世界でヒットしている動画を月に1,000本以上研究。
ヒットする動画構造の理論を確立し、再現性のある動画集客を仕組み化した。全国各地で年間140本以上の講座などを実施。
東京大学産学連携本部 アントレプレナー道場 メンター
鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会アドバイザー

会場の様子

最新の記事情報をいち早くお届けします!
フォローする
RAJC(鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会)の
支援事業やセミナー開催情報については、RAJCウェブサイトをご覧ください。
Recommend あわせて読みたい

ミニ合同企業説明会&セミナー【西部】開催!
サービス業の業界や魅力を紹介するセミナーと、求人を出されている企業の人事担当者等と直接お話をすることができるミニ合同企業説明会を西部にて開催しました。

AIを活用したマーケティング戦略講座【3rd】
WEBコンサルティングのプロフェッショナルによる、最先端のデジタルマーケティングを駆使した新たなビジネス戦略を学ぶことを目的とした講座の3回目を開催しました。

第5回中堅リーダー育成講座(米子:最終回)
県内企業の定着率の向上や人材育成を図るため、中核人材の方を対象として、約半年の期間を通じて開講してきた5回シリーズの中堅リーダー育成講座ですが、一足早く、12/1に米子会場が最終回となりました。

ICT活用中核人材育成講座【2回目】開催しました!
企業の課題である労務環境改善や生産性向上を解決するため求められるICT活用について、導入・運用の中核となる人材の育成を目的とした講座の第2回目を開催しました!

ICT活用中核人材育成講座【5回目】開催!
観光・食・健康分野において、ICT活用に視点を置き、導入・運用の中核となる人材の育成をすることを目的とした講座の第5回目を開催しました!